大型門扉はオーダーメイド
大型門扉のオーダー価格は
ハシモト式門扉はすべてオーダーメイドとなっています。その詳細は、材質がスチールかステンレスで、開口の幅と必要とする高さに、門のタイプや電動の有無、塗装とメッキなどを選択できるようになっています。さらに注文側の要望に合わせた設計を行い製作費用を算出していますので、価格は要望を伝えて問い合わせる必要があります。大型門扉であればその開口の幅に応じたタイプにサイズが必要となり、また重量によっては電動タイプにして開閉させる場合があります。さらに、大型門扉になると守衛室から開閉を行うこともあり、リモコンや制御版などを別に設置する必要性も生じてきます。そのため価格は、打ち合わせされた内容によって異なっています。
ハシモト式大型門扉の特徴
ハシモト式大型門扉は、路面にレールがないノンレールタイプの門扉です。ノンレールのメリットは、雪や泥、土などがレールの中に詰まることがなく、いつでもスムーズに扉の開閉を行うことができることです。レールがないと倒壊の恐れがないのだろうかと心配される方がありますが、創業以来、倒壊事故は一件も起きていません。支柱に挟支される構造となっており、安全性が高く、非常に優れた品質なのが、このハシモト式大型門扉の特徴なのです。デザインに関しては、標準的な縦格子デザインをはじめ、お客様のニーズにあわせてデザインやサイズなどオーダーすることができます。建物や外壁のデザインなどを合わせたデザインにするのも良いでしょう。
オーダーした大型門扉で長持ち
すべてオーダーメイドの門
取り扱いやすいというハシモト式ノンレール門扉は、10mの開口であれば開け閉めが一人で手軽にできるので人気があります。こちらの製品は文字通りレールがなく、サイドにある支柱に支えられていて、その支柱の間を通って開閉しています。とてもシンプルな構造なので故障することがほとんどなく、シンプルなためにメンテナンス費用もあまりかからないことも人気の一つになっています。また、すべての製品がオーダーメイドなので、自社の使い勝手や用途に合わせた設計が可能となり、既製品を無理矢理に現場に合わせるという乱暴なことはしません。大型門扉にも対応しており、人力で動かすことが難しい超大型門扉のタイプには電動式のものがあって、門の開閉に威力を発揮しています。
大型門扉の自動式について
ハシモト式ノンレール門扉にある大型門扉の標準的なサイズは開口幅が5mで高さが1.5mで、この標準的なサイズは、成人なら片手で開け閉めすることができます。特別な大型門扉は、開口幅が14mで高さは1.5mで、開閉の始めには多少力を入れる必要がありますが、これもひとりで取り扱うことができます。ですが、電動開閉装置をつけつけたほうが良いケースもありますので、使い勝手など要望を取り入れて製作しています。リモコンで離れたところから開閉できる自動式にもできますので、用途に応じてオーダーメイドで作ることが可能となっています。すべての門扉が要望に応じた受注生産となっていますので、価格については製作するものによって違うものとなっています。