門扉は引き戸が楽
引き戸で開閉するタイプの門
門扉には大きく分けて、左右、もしくはそのどちらか一方へスライドさせて開く開閉式のものと、手前や前方に扇形に開くスウィング式のもの、という二つのタイプのものがあります。学校の校門や、大きな倉庫の扉などといった大型の門や扉の場合には、前者のタイプのものが多く、一般家庭の門のような、小さなものの場合には後者のタイプのものが多い、と言えるでしょう。これは、学校の校門などの場合、その門自体にかなりの重量があるために、手前へや前方に引いたり押したりして開くことになれば、その負担が大きいために、それよりも小さな力で済むように、引き戸にするという配慮がなされているためでしょう。これが家庭の門では、その多くが手前や前方に扇形に開くタイプのものになっているのは、小さくて軽いものなのでその負担も少なく、また左右に引き開けるためのスペースを横に確保する必要もないため、なのでしょう。
安全設計ノンレールハシモト門扉
株式会社ハシモト門扉は、昭和48年の創業以来、倒壊事故を一度も起こしたことがなく、安心と安全に力をいれて現在に至っています。当社の門の製品の最大の特徴は、路面にレールを設置しないことにあります。このことによって、積雪や泥土に影響されることなく、スムーズにストレスなく、引き戸を開閉させることが可能となっています。扉本体がコンクリート基礎に支持された支柱間を走行するために、扉が倒れる危険性はなくなっています。操作しやすく、耐久性も良いため、長く使用していただける製品です。ハシモト門扉は、全国各地の公共機関や会社などで、多く使用されています。自信をもって製造と販売を行っていますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
引き戸式の門扉で安全
引き戸の門が便利
一戸建ての家や公共施設等には必ず門扉があります。それによって不審者の侵入を阻止することができます。ですから門扉はとても重要です。今ではりっぱなものでも自由に設置してもらえるので、とても便利です。また多くの一戸建ての家の中には、引き戸があります。より綺麗なものであれば、住んでいて快適さを感じることができます。ですからどのような引き戸を選ぶかは、とても大切なことです。このようなものも安い価格で設置してくれる業者がたくさんあるので、とても有難いです。最近では多くの業者がそれを専門に行っているので、どの業者に依頼すれば良いか迷ってしまいます。そのような場合には、その業者のホームページを参考にして決めるのが良いと思います。
安全と安心をくれる門扉
引き戸式のノンレーン門扉はベアリング入りの吊車・底車・ローラー車で支えるため、手動式でも大人ひとりで楽に開ける事ができ、またとても音が静かです。安全性にもこだわりを持ち、創業昭和48年依頼倒壊事故ゼロを守り続けています。どんな所にでも合うシンプルなデザインで、メンテナンスもしやすく出来ています。門扉の材質や仕上げ方法は、お客様の要望に対応しております。取り付け後に、手動式を電動式に変更する事も可能になっていますし、離れても開閉できるリモコンも用意しています。必要に応じて、監視カメラやセキュリティー強化にマジカルテンキ―ユニットなどの工事も対応しています。物騒な世の中ですが、セキュリティー性の高い門扉は家族を守るのに役立ちます。