セキュリティ対策にも応えるハシモト門扉
門扉の開閉・施錠開閉を遠隔操作
離れた場所から電動門扉の開閉を遠隔操作で行う事や、門扉の施錠・解除も遠隔操作で行う事で、セキュリティ強化と利便性の向上を行う事が出来ます。また、監視カメラや各種センサーなどのオプション機器を併用することで更にセキュリティ対策を強化できます。

導入イメージ
無人倉庫や各種設備の門扉の開閉施錠を遠隔操作
外部業者などが出入りするケースのある無人の倉庫や発電所等に設置された門扉を、インターネット回線を使用し本社や拠点営業所から門扉の解錠・施錠、開閉操作を行えます。電動、手動門扉を問わず、従来の施錠では外部業者などに鍵の受け渡しの必要があったり、ダイヤル式の南京錠の場合、ダイヤル番号の漏洩などの問題がありました。
これらの問題をインターネット回線を使用した遠隔操作を行う事で、より強固なセキュリティと利便性を実現します。
システム構成イメージ

※使用環境により使用機器は若干異なる場合があります。
電磁ロック仕様
型式 | ELM600 | ELM1200 |
---|---|---|
吸着力 | 227Kgf以上 | 499Kgf以上 |
重量 | 2.5Kg | 4.8Kg |
使用温度 | -10~+50℃ (氷結結露無きこと ) | |
作動範囲 | 中心位置から長方向±10mm以内、短方向±5mm以内 |
※吸着力は、本体とストライクプレートの位置ズレがない状態で、DC24Vを通電し、吸着面に対し垂直に引っ張った時の実力値です。設置状況や使用環境によって吸着力は変動します。
その他オプション機器
カードリーダキー、監視カメラ等、様々なオプション機器を取り付ける事で、一般家庭での利用や、防犯性能の強化、利便性の向上、安全性の向上を行えます。
